私と本の関係

面白い本があれば手当たりしだい買ってしまう。形から入りたがる傾向がある。俺の本を選ぶ理由は、本屋で目についた本をパラパラとめくって面白そうだったら買う。表紙や帯が綺麗だったりそそられる謳い文句につられて買う。本に掛けるお金というのを惜しんだことはない。本って自分に役立つ安い投資だからだ。1000円程度で自分が成長できるなら安いもんだ。買っても読まない本も多々ある。
 昔は本を読むことが大っ嫌いだった。学校でも朝読書をする時間があっても絶対読んでなかった。その時間遊んでばかりいた。その結果が今の自分を形成しているのかも。本を読むスピードも遅いし、本を読むことがめんどくさかったり。思考能力が鈍い。物事を深く考えるということがめんどくさかったりする。やっぱり小さいころから本を読むのは大切だね。
最近では本を読むことも多くなった。でもどうしても小説は手をつけない。主に読む本は実用的な本ばかり。自分に役に立つ本や自己啓発といった自分が成長できる本が好きだ。小説は他人が考えた空想の世界の作り話でどうも読む気になれない。でもちょっと前にひとつの小説が読みたかったので買ったのだがまだほとんど手をつけていない。もう2ヶ月ぐらい経つというのに。読みたいけれど、楽しみたいけれど、時間が掛かる。いっぺんに読もうとするけど疲れるし、時間が経って読むと以前読んだページの内容を忘れていたりする。そんなんだからあまり小説には手をつけていない。というか、今まで生きてきた中で覚えている小説はひとつもない気がする。でも『ダヴィンチ・コード』は読んでみようと思う。いつ読み始めていつ読み終わるかわからないけれど・・・・

ダ・ヴィンチ・コード〈上〉

ダ・ヴィンチ・コード〈上〉